ひととなり
行列に並んでいると、よく前を横切られる。
そういう人、いないでしょうか?
僕が見事にそんな感じです。本当によく前を横切られます。
これって何かあるのでしょうか?
「こいつなら前を横切っても怒らなさそう・・・」みたいなのが。
まあ、確かに怒ったことは一度もないですが。
あと、「写真を撮ってもらえませんか?」もよく頼まれます。
家族連れ、カップル、外国の方などなど。
時には、どうしてこんな場所で!?みたいなこともあります。
メガネをかけていると写真を撮るのがうまそうに見えるのか?
でも、申し訳ありません。カメラの腕前は非常に残念です。
ここで、僕に写真をお願いした方に謝っておきます。きっと、ウチに帰り、僕の撮った写真を見て、簿妙な気分になっていることかと思います。
ごめんなさい。
自分ながら、このふたつは、なんとなくどこかで繋がっている気がするのですが、最近、もうひとつ増えました。
知らない人が、モノをくれようとします。
映画館でその日が期限の優待券とか、それも2枚。
深夜の帰りにで、「アイス食べない?」とか。
あ、これは、丁重にお断りしましたが。
たまたま、最近、2度もそういう状況に遭遇したからかもしれませんが、なんなんでしょう?
とりとめもなく書きましたが、「人となり」ってこういうことじゃないでしょうか。。
あ、そういえば、高校時代に修学旅行で韓国に行ったときに、韓国のおばあさんからも「麦コーラ」なる缶ジュースをもらったことがあります(不思議な味でした)。
とりあえず、アジアには通用するみたいです。