第一回水野杯
開催からだいぶ時間が経ってしまったのですが、
4月のあたま、第一回水野杯というイベントが開催されました。
朝の8時に渋谷に集合。
男性のドタキャン、遅刻っぷりがすごいものの、バスで出発です。
そして約1時間半後到着。
場所は山梨県都留市鹿留のBerryPark in FISH ON! 鹿留。
心配していた雨です。
水野杯の名前の由来はもちろん釣り大好きミキサーの水野さん(中央)。
会場を紹介してもらったり、大会運営の相談に乗ってもらったり、
そして初心者の我々に針の付け方から教えてくれたり…
本当にありがとうございました。
さて、ルールは単純。
制限時間内に一番大きい魚を釣り上げた人が優勝です。
餌釣り班、ルアー班に分かれて、開始!
大会中の様子は、釣りに集中しすぎて不明なので割愛。
きっと感動的なエピソードが色々あったことでしょう。
その後BBQを挟みつつ結果発表。
優勝者はこちら。それぞれ手に持っているのがのちにAmazonさんから届く優勝商品(写真)です。
そして水野さん特別賞はチーム松山家から茜ちゃんです。
釣果ゼロのメンバーによるジャンケン大会で決定しました。
実は一番嬉しい景品。
こうして第一回水野杯は幕を閉じたのでした。
第二回がある場合は、きっと現地集合できるところになるでしょう。